• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

WordPress

WordPressでやったことなどを書いています。

2つのBlogをGenesis frameworkでリニューアル

2020-05-18 by PATE

ちょっとした思いつきで、WordPressを久しぶりに弄ったら、どハマりして、その勢いでこのブログと友人のブログ usakoritan の2つをリニューアル。iPhoneで見るとこんな感じ。 両方ともシンプルだけどけっこ […]

Filed Under: Genesis Framework, WordPress, ブログ運営

WordPressのテーマ「Genesis」でページの上部に画像を追加する方法

2019-02-21 by PATE

こんばんは、PATEです。 以前、ページの上部にサイトのタイトルが入った画像を追加するのに悪戦苦闘して、やっと入れた思い出があるんですが、それをサクッと一瞬でやってくれるプラグインがあったんですね。 いやー、知らなかった […]

Filed Under: WordPress

WordPress 5 から正式導入された Gutenberg が好きすぎる

2019-02-20 by PATE

WordPress 5 にアプデされてからけっこう時間も経ちましたが、使い心地はどうですかね? 私はGutenbergの投稿画面がけっこう気に入っています。 Gutenberg発表された当初は、けっこう嫌われていたっぽく […]

Filed Under: WordPress

Genesis Framework の子テーマは何が良いのか問題の答えが出た

2019-02-11 by PATE

Genesis Frameworkの子テーマをいくつか買って使ってみて、いろいろ試していました。 結局どれが最適なのかって、自分の中で答えがなくて悩んでましたが、やっと納得のいく答えが出ました。 その答えとは、Genes […]

Filed Under: WordPress

当ブログで使っているWordPressのテーマや、これからブログを始める人におすすめのテーマについて

2018-04-13 by PATE

こんにちは、PATEです。 当ブログで使っているWordPressのテーマは何?って質問があったのでブログにも書き残しておきます。それとあわせて、これからブログを始める人にいいんじゃないかなーと思うテーマも紹介します。 […]

Filed Under: Genesis Framework, WordPress, ブログ運営

WordPressに「この記事を書いた人」を自作して追加する方法(プラグイン不要)

2018-04-13 by PATE

こんにちは、PATEです。今回は、最強のアウトプットツール、Wordpressに関する記事です。 最近いろいろなブログでよくみかける、記事の上下に「この記事を書いた人」っていうプロフィールが書いてある枠。これ自分のブログ […]

Filed Under: WordPress, ブログ運営

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 7
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • iPhoneゲームアプリ「FruitNinja(フルーツニンジャ)」のオンライン対戦を友達とやってみた
    iPhoneゲームアプリ「FruitNinja(フルーツニンジャ)」のオンライン対戦を友達とやってみた
  • 待ち受け画像置き場 ‐ 画楽 GARAKU(ガラク)
    待ち受け画像置き場 ‐ 画楽 GARAKU(ガラク)

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE