• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

ブログ運営

FacebookのLikeBox廃止→Page Pluginになりレスポンシブにも対応

2015-07-14 by PATE

昨日からブログ弄くりまわして楽しんでいる、PATE(@c713net)です。 なんだかいつの間にか、FacebookのLikeBoxが廃止になっていたようで、その代わりにPage Pluginというものになっているようで […]

Filed Under: Facebook, ブログ運営

自分で撮影したVineの動画をブログに貼り付ける方法

2014-08-07 by PATE

こんばんは、PATE(@c713net)です。 Vine楽しいですねー! 今回は、Vineの動画をブログに貼り付ける方法を解説します。 Vineの動画をブログに貼り付ける方法 まず、Vine公式サイトを開き、自分の撮影し […]

Filed Under: ブログ運営

WordPressでパーマリンクを変更した時にやった手順まとめ

2014-04-01 by PATE

ブログをいじるのが趣味の、PATE(@c713net)です。 このブログのパーマリンクを変更しました。 パーマリンクの変更って、いろいろ気をつけないとGoogle先生から消えちゃったりするみたいですね。怖いですねー。 っ […]

Filed Under: WordPress, ブログ運営

WordPressの記事を投稿するのに使っているiPhoneアプリ2つ

2012-06-23 by PATE

WordPressでブログを書いている、PATE(@c713net)です。 新米トレーダーとして頑張っている友人が、独自ドメイン+WordPressで、最近ブログを立ち上げました。 PCからでもiPhoneからでも、ガン […]

Filed Under: iPhone, WordPress, ブログ運営

WordPressプラグイン「WP Social Bookmarking Light」を外して自分でソーシャルボタンを貼ってみる方法

2012-04-16 by PATE

WordPress弄りまくりの、PATE(@c713net)です。 今日、WordPressの管理画面開いたら、プラグインのアップデートがあったから開いてみたら「WP Social Bookmarking Light」の […]

Filed Under: Evernote, Facebook, Google, Twitter, WordPress, ブログ運営

今見ているブログやHPへのリンクタグを一瞬で作成する方法

2012-04-06 by PATE

プロ・ブロガーの本を読んで、もうちょっとガシガシとブログ書いていきたいなーとか思ってる、PATE(@c713net)です。 ブログを書いていると、繰り返し同じ作業がでてきたりして、毎日のことになると面倒だなー、なんとか効 […]

Filed Under: ブログ運営

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • 次のページへ 5
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 13
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • Twitterのつぶやき(ツイート)をテキスト形式やブログ形式で保存する方法
    Twitterのつぶやき(ツイート)をテキスト形式やブログ形式で保存する方法
  • 休憩に軽い運動をすると生産性が70%アップする『セーチェノフ現象』
    休憩に軽い運動をすると生産性が70%アップする『セーチェノフ現象』
  • ToDoリストを使わずに、やるべきことをガンガン終わらせる方法を実践してみたら凄かった
    ToDoリストを使わずに、やるべきことをガンガン終わらせる方法を実践してみたら凄かった
  • 具体的な目標設定ができる究極の思考ツール「マインドマップ × WOOP」
    具体的な目標設定ができる究極の思考ツール「マインドマップ × WOOP」
  • 2つのBlogをGenesis frameworkでリニューアル
    2つのBlogをGenesis frameworkでリニューアル

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE