• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneアプリ「SnapCal Pro」で広告が表示されたから購入の復元したよ

2012-05-12 by PATE

最近、AppleStoreでiPhoneの本体を丸ごと交換してもらってきた、PATE(@c713net)です。

iCloudのバックアップから復元したら、SnapCalになんか広告が表示されるようになっちゃいました。

あれー?って思ってたら、そういえば「購入の復元」っていうのがあるとかできたとかっていうニュースをどっかで読んだのを思い出して、サクッとやってみたら、ちゃんと広告消えました^^

SnapCal
価格: 無料(記事掲載時)
サイズ: 8.3 MB

購入の復元

ちゃんと広告消えたので、やり方解説。

↑ 広告表示されちゃってるので、右下の設定から広告消しますよー

↑ 購入をタップ

↑ 購入の復元をタップ

↑ AppleIDのパスワードを入力

↑ ボタンが購入済みに変わったらOK

↑ ちゃんと広告消えてますねー^^

さいごに

SnapCalとSnapCal Proとの違いは、広告を表示するかしないかだけの違いです。

広告自体も控えめな感じで表示されるので、消さなくても機能制限無しでちゃんと使える、超オススメアプリです^^

Filed Under: Apple, iPhone, IT

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
    iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
  • Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
    Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
  • #ハッシュタグの使い方について
    #ハッシュタグの使い方について
  • 仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
    仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
  • 超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
    超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
  • 自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
    自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
  • Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
    Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
  • iPhoneアプリ「被災者支援」でTwitter上の地震情報収集
    iPhoneアプリ「被災者支援」でTwitter上の地震情報収集
  • iOS5.1にしたiPhoneのロック画面からのカメラ起動すげー
    iOS5.1にしたiPhoneのロック画面からのカメラ起動すげー
  • スタバ「クリーミー バニラ ラテ with レモニー スワール」が今日から発売!
    スタバ「クリーミー バニラ ラテ with レモニー スワール」が今日から発売!

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE