• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

LINEのアップデートで起動しなくなった時の対処方法まとめ

2012-04-28 by PATE

LINEの新しいスタンプは何を買おうかと検討中の、PATE(@c713net)です。

さっきLINEのレビュー見たら、なんだか今回のアップデートでLINEが起動しなくなった!どうしてくれるんだよぉーみたいな方多いみたいなので、ちょっと対処方法などを書いてみますね。

LINE公式サイトのヘルプに書いてる

LINE
価格: 無料(記事掲載時)
サイズ: 27 MB

実は今回のLINEが起動しなくなる問題は、すでに修正対応を進めているみたいです。

↓ 公式サイトのヘルプにはこのように書いています。

ご不便をお掛けしてしまい申し訳ありません。
この問題について、現在修正対応を進めております。
下記手順にて問題を回避できる場合がありますので、一時的な回避策としてお試しください。

◆手順◆
1)ホーム画面に戻り、[設定]をタップ
2)[一般]をタップ
3)[機能制限]をタップ
4)[コンテンツの許可:]内の[App内での購入]をオンにする
ヘルプ | LINE(ライン)より引用

↓ AppStoreにもこのように書いています。

端末の「設定>一般>機能制限>App内での購入」が「オフ」の場合にLINEを正常に起動できなくなる問題があり、現在対応中です。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
この問題が発生した場合、端末の設定を「オン」に変更すれば正常にご利用になれます。
AppStore「LINE」より引用より引用

ってことで、iPhoneの設定をいじってみましょう。

iPhoneの設定をいじる

簡単に言うと、設定>一般>機能制限>App内での購入の順序に進んでいけばOKです。

まず、ホーム画面から「設定」アプリをタップします。

↓ 一般をタップ。

↓ 機能制限をタップ。

↓App内での購入をオンに。

機能制限かけてない方は、この設定は関係ないです。

それでも直らないよーって場合

上記の方法に当てはまらない人、直らないiPhone自体のトラブルかもしれません。

アップル公式サイトのヘルプに、トラブルシューティングが書いてあります。

1. デバイスのソフトウェアをアップデートする
2. App のアップデートを確認する
3. App Store で購入した別の App をインストールする
4. アプリケーションを再起動する
5. デバイスを再起動する
6. 問題のあるアプリケーションを再インストールする
7. 問題を報告する
iOS:App Store で購入したアプリケーションのトラブルシューティングより引用

↑ 引用元の公式サイトにはもっと詳しく書いてあるので、よく読んでやってみてください^^

さいごに

トラブル起きてるなら、ヘルプの中とかじゃなくて、ベッキーの頭の上あたりにでも、わかりやすくでっかーく書いておけばいいのに(・。・;

まー、これでLINEが使えるようになるといいですねー。

起動しない方、頑張ってやってみてくださいm(_ _)m

Filed Under: Apple, iPhone, IT, LINE

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordで運営している、加入条件のあるコミュニティの加入審査をDiscord上でやる方法
    Discordで運営している、加入条件のあるコミュニティの加入審査をDiscord上でやる方法
  • iPhoneで割込通話(キャッチホン)を契約してるだけだと動作してない場合があるよ
    iPhoneで割込通話(キャッチホン)を契約してるだけだと動作してない場合があるよ
  • Discord使ってみたらslackより良い感じ
    Discord使ってみたらslackより良い感じ
  • 真空低温調理器 ANOVA でローストビーフを作ってみた
    真空低温調理器 ANOVA でローストビーフを作ってみた
  • 過去に受信したメールをフォルダに振り分ける方法は?
    過去に受信したメールをフォルダに振り分ける方法は?
  • 知っておくべき集中力と時間帯との関係
    知っておくべき集中力と時間帯との関係
  • Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法
    Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE