• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneで撮った写真をバックアップする超簡単な方法(Google+に保存)

2012-04-13 by PATE

iPhoneで写真をパシャパシャ撮りまくっている、PATE(@c713net)です。

写真撮るまではいいけど、バックアップがあまりにもめんどくさかったので、その作業をサクッと省いちゃいました^^

今までは撮った写真をオリジナルのまま保存したかったので、FlickrとかNAVER Photo Albumやらいろいろ使ってきました。

でも、なんだかんだでGoogle+が何も考えなくてもバックアップできて超楽だったので、今はGoogle+に保存しています。

Google+だと画像がちょっと小さくなる

Google+の公式ヘルプに、このように書いてあります。

無料の保存容量の制限
2048×2048 ピクセル以内の写真や 15 分以内の動画は、無料の保存容量にカウントされません。
無料の保存容量の制限 – Picasa と Picasa ウェブ アルバム ヘルプより引用

この制限の範囲内だと、容量無制限でアップし放題です。

iPhoneで撮ったオリジナル画像サイズはこのようになっています。

  • iPhone 3GS 2048×1536
  • iPhone 4 2592×1936
  • iPhone 4S 3264×2448

ちょっと小さくなりますけど、撮った写真の長辺を2048に変更してアップしたら容量無制限ってことです。

最初Google+に写真をバックアップする場所にするのに躊躇してた原因がこの、写真が小さくなるって事なんだけど、バックアップの手軽さを考えたら、まーいいやーって感じです。

ちなみに、今使ってるノートPCの画面が1366×768px。

小さいったって、PCの画面よりでかいやーΣ(´∀`;)

ってことで、容量のことは一切気にしなくてOK、動画だって15分以内なら撮り放題、保存し放題のGoogle+でいいじゃん(*´∀`*)

Google+にバックアップする超簡単な方法

Googleアカウントがあって、Google+にも登録している前提で話をすすめるので、まだの人はサクッと登録しちゃってくださいね^^

えーと、Google+の公式iPhoneアプリ使います。

Google+
価格: 無料(記事掲載時)
サイズ: 29.7 MB
iPhone/iPadの両方に対応

先に言っておくと、このGoogle+のアプリを起動するだけで、Google+に非公開でアップロードしてくれるようになります。

このアプリの初回起動時に「インスタントアップロード」をオンにするかどうか聞かれるらしいので、そこでオンにした場合は最初からオンになっているので、この設定はいらないです^^

設定が済んでない方は、サクッっと設定しちゃいましょう。

↑ 左上の設定アイコンをタップ。

↑ インスタントアップロードのところの「アップロードするタイミング」をタップ。

↑ 「インスタントアップ…」ってなってるとこの横をオンにする。

あとは、このGoogle+アプリを起動さえすれば、勝手にGoogle+に画像の長辺を2048pxに縮小して非公開アルバムにアップロードしてくれます。

全自動です(*´∀`*)

Launch+で起動のし忘れ防止

Google+のアプリ起動だけでバックアップできるっていうのはいいんですけど、簡単になりすぎて、アプリを起動するってことを忘れちゃいますww

ってことで、起動のし忘れ防止にLaunch+というアプリを使います。

Launch+ : Launcher and Notification Center Reminder
価格: ¥200(記事掲載時)
サイズ: 3.2 MB
iPhone/iPadの両方に対応

まー、いろんなことできるアプリなんですけど、いろんなことは今度書きます。

Google+で写真をバックアップするなら、とりあえずこのアプリのリマインダー機能を使ってアプリを定期的に起動するようにしておけば、起動のし忘れを防止できます^^

さいごに

iCloud→PCに保存でもいいんですけど、iCloudだと期限&容量制限あるし、PCもなんだかんだで容量とかが気になるので、今はPCにも保存せずに、容量無制限でGoogle+にバンバン保存しています。

写真のプロでもなんでもないので、普通に使うならこれで十分です(*´∀`*)

もうそろそろ、iCloudに写真を送るのも、設定外しちゃっていいかなーって思ってきてます。もうちょっと考えますけど(・。・;

Filed Under: Apple, Google, iPhone, IT

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
    iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
  • Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
    Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
  • 仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
    仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
  • 超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
    超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
  • 自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
    自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
  • #ハッシュタグの使い方について
    #ハッシュタグの使い方について
  • Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
    Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
  • iPhoneで大人気アプリ「Instagram」のAndroid版が出たみたい
    iPhoneで大人気アプリ「Instagram」のAndroid版が出たみたい
  • Evernoteが全ユーザーにパスワード再設定のお願い
    Evernoteが全ユーザーにパスワード再設定のお願い
  • Facebookの友達一覧の非公開設定をiPhoneからやる方法
    Facebookの友達一覧の非公開設定をiPhoneからやる方法

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE