• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneでWi-Fiのあるスタバを探す方法(たぶん他のスマホもOK)

2012-04-12 by PATE

はやく18日にならないかなーとか思っている、PATE(@c713net)です。

18日にスタバから新ドリンクが出ますからねー(*´∀`*)

スタバって、のんびりまったりできるし、Wi-Fiある店にiPhone持って出かけると、iPhoneがサクサク動いてくれるので超便利です。

ってことで、Wi-Fiのある店舗を探してみましょう^^

Wi-Fi対応のスタバを探そう

どうやって探すんだよーー?って思いますが、何のことはない、スタバの公式サイト使っちゃいますw

店舗検索 | スターバックス コーヒー ジャパン

店舗検索のページにiPhoneでアクセスすると、iPhoneに対応したページが表示されます。たぶん、iPhoneだけじゃなくて、スマホ全般OKだと思います。

このページから検索できるんですけど、Wi-Fi対応の店舗を探す場合、「条件で絞込み」ってところをタップします。

そうすると、ペローンって条件が現れるので、その中の「無線LANサービス」をタップします。

検索窓には、現在いる場所等の住所を入れてみましょう。

私の場合「名古屋」と入れて検索してみました。

検索結果はこれ。試しに、一番上の「名駅地下街 サンロード店」をタップしてみました。

そうすると、店舗の詳細ページにいきます。地図も表示されてますね(*´∀`*)

下にスクロールすると、店舗の詳細情報がガッツリ書いてあり、対応している無線LANサービスもバッチリ書いてあります。

この場合、無線LANサービスのところの2つ目に書いてある「Wi-Fiスポット」っていうのが、ソフトバンクの「Wi-Fiスポット」っていうサービスです。

私はソフトバンクのiPhone使ってるのでWi-Fiスポットの場合で書いてますけど、docomoのWi-Fiとかフレッツとかの方は、自分が契約しているところで接続してくださいね^^

ソフトバンクの「Wi-Fiスポット」

単純にWi-Fiスポット探すだけだったら、ソフトバンクのページからでも検索できますね。

ソフトバンクWi-Fiスポット | サービスエリア | ソフトバンクモバイル

iPhoneからアクセスした場合、iPhone対応ページが表示されます。

この画面の、「Wi-Fiスポットを検索」から検索できます。

ここで「名古屋 スターバックス」って検索しても、Wi-Fiスポットがあるスタバを検索することができます。

さいごに

こうやって探すことができると、とっても便利です。仕事をする場所をWi-Fiのあるスタバに移しちゃってもいいぐらいですね^^

まー、今回書いた方法以外にも、もっと簡単にサクサクッっと検索する方法があるかもしれません。

他にもいい方法あったら、こっそり教えて下さいね(ノ´∀`*)

Filed Under: Apple, iPhone, starbucks, 分類なし, 雑記

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordで運営している、加入条件のあるコミュニティの加入審査をDiscord上でやる方法
    Discordで運営している、加入条件のあるコミュニティの加入審査をDiscord上でやる方法
  • iPhoneで割込通話(キャッチホン)を契約してるだけだと動作してない場合があるよ
    iPhoneで割込通話(キャッチホン)を契約してるだけだと動作してない場合があるよ
  • Discord使ってみたらslackより良い感じ
    Discord使ってみたらslackより良い感じ
  • 真空低温調理器 ANOVA でローストビーフを作ってみた
    真空低温調理器 ANOVA でローストビーフを作ってみた
  • 過去に受信したメールをフォルダに振り分ける方法は?
    過去に受信したメールをフォルダに振り分ける方法は?
  • 知っておくべき集中力と時間帯との関係
    知っておくべき集中力と時間帯との関係
  • Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法
    Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE