• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

WordPressに貼り付けたTwitterのURLが展開されない原因と解決方法

2018-02-17 by PATE

WordPressにTwitterやInstagramを貼り付ける一番簡単な方法 に書いてある方法でツイートをWordPressに貼り付けると、正常に展開されない場合がある。これは、結論から言うと JetpackのLazy load imagesという機能が原因。

なので、 Jetpack > 設定 からオフにしてやればいい。

これは私も少し悩んだけど、これを設定する前は展開できてたはずだという事に気がつき、オフにしたら直った。画像の遅延読込系の機能とは相性が悪いのかも。

Filed Under: WordPress

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE