書こうと思ってたことをすぐに忘れちゃう、PATE(@c713net)です。
だからこそ、Evernoteとかが大事だったりするんですけど、全然活用できてないですねー、だめだめですねー(・_・;)
以前、iPhoneのドックケーブルの話を書いて、パワーアダプターのほうは開封の儀の記事をアップしてありました。
https://c713.net/20120222153224/
https://c713.net/20120225144120/
もう一個もだいぶ前に開けて写真だけとってあったの忘れてて、突然思い出したのでアップします。
iPhoneドックケーブル開封の義
届いてからいろいろ考えた結果、「パワーアダプターいらねーやー」って思ってドックケーブルだけのほうを自分用にしました。なんだかんだで、あんまり考えてないけど。
だから、開けちゃったほうを友達に。ごめんねm(_ _)m
さて、前開けたのが「Apple USB Power Adaptor 3 APCAH2 (※USB Cable付属)」で、今回は「Apple Dock Connector to USB Cable 2 APDAA6」です。
まず、箱。
普通に裸で入ってるのかと思ったら、つるつるした袋に入ってました。
開け口とかないっぽかったから、ハサミで開封。
丁寧に袋に入ってたから、ちょっと期待したけど、フツーにドックケーブルしか入ってませんでした。
さいごに
緊急の時とかにちょっと使うなら、その辺に売ってるドックケーブルでいいですけど、毎日家でガッツリ充電するのはやっぱりApple純正品が安心ですね。