• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneドックケーブル開封の義ですよー【Apple Dock Connector to USB Cable 2 APDAA6】

2012-03-05 by PATE

書こうと思ってたことをすぐに忘れちゃう、PATE(@c713net)です。

だからこそ、Evernoteとかが大事だったりするんですけど、全然活用できてないですねー、だめだめですねー(・_・;)

以前、iPhoneのドックケーブルの話を書いて、パワーアダプターのほうは開封の儀の記事をアップしてありました。

https://c713.net/20120222153224/
https://c713.net/20120225144120/

もう一個もだいぶ前に開けて写真だけとってあったの忘れてて、突然思い出したのでアップします。

iPhoneドックケーブル開封の義

届いてからいろいろ考えた結果、「パワーアダプターいらねーやー」って思ってドックケーブルだけのほうを自分用にしました。なんだかんだで、あんまり考えてないけど。

だから、開けちゃったほうを友達に。ごめんねm(_ _)m

さて、前開けたのが「Apple USB Power Adaptor 3 APCAH2 (※USB Cable付属)」で、今回は「Apple Dock Connector to USB Cable 2 APDAA6」です。

まず、箱。

普通に裸で入ってるのかと思ったら、つるつるした袋に入ってました。

開け口とかないっぽかったから、ハサミで開封。

丁寧に袋に入ってたから、ちょっと期待したけど、フツーにドックケーブルしか入ってませんでした。

さいごに

緊急の時とかにちょっと使うなら、その辺に売ってるドックケーブルでいいですけど、毎日家でガッツリ充電するのはやっぱりApple純正品が安心ですね。

Filed Under: Apple, iPhone, IT

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE