• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

hetemlからロリポップ!にレンタルサーバーを移転した

2012-02-29 by PATE

知らないうちに無駄遣いしてた、PATE(@c713net)です。

何が無駄だったかっていうと、レンタルサーバー代です(・。・;

このブログは今までhetemlで運営してたんですけど、残りの使用可能量が100%って表示されてるぐらい全然使ってなかった事に最近気が付きました。

残りの使用可能量が100%

これ、管理画面内の円グラフ・・・おいおいおΣ(´∀`;)

使ってなさすぎwww

残りの使用可能量→100%(・。・;

ロリポップ! for iPhone

なんか、いつのまにかロリポップ!からiPhoneアプリ出てました。

FTP client by ロリポップ!  -ファイル管理・エディタ・ストレージ-
価格: 無料(記事掲載時)
サイズ: 2 MB

FTP機能あったり、写真・音楽・動画とかを保存できるっぽいです。

このアプリ、いろいろ活用できたらしていきたいなー。

さいごに

レンタルサーバーは容量だけの問題じゃないって感じも、なんとなくわかるような、わかってないような感じなんですけど、ブログ書く以外にたいしたことやってないしってことで、ロリポップ!に移転しました。

料金も月額1500円→月額263円www

今後、たいしたことやりたくなったらhetemlに戻るかも。

Filed Under: ブログ運営, レンタルサーバー

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE