• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneの通知センターにある株価ウィジェットを消す方法

2012-02-12 by PATE

通知センターをおろすときに、ちょっとカッコイイとか思っちゃってる、PATE(@c713net)です。

あの、シュッって感じいいですよね(*´ω`*)

でも、なんで株価ウィジェットが初期設定で表示されるようになってるんでしょうねー?(・。・;

天気予報は見るけど、株価とか見ないなーって方がほとんどだと思うんですけど^^;

通知センターって広いように見えて、メールとか予定とかなんだかんだでゴチャゴチャになってしまいます。

意外とけっこう狭いんだよなーって思うことがあるので、いらないものは消しちゃいましょう(;・∀・)

株価ウィジェットを消す方法

株価ウィジェットを消す設定は、設定アプリ内にあります。

まず、設定アプリを起動して、その中の通知をタップします。

次に、その中にある株価ウィジェットをタップします。

次に表示された画面内の通知センターをオフにします。

さいごに

これでかなり広く使えるようになります(*´ω`*)

メール、Twitter、予定等で、通知センターがゴチャゴチャになってしまう方は、一度試してみてくださいね^^

Filed Under: Apple, iPhone, IT

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • Twitterのつぶやき(ツイート)をテキスト形式やブログ形式で保存する方法
    Twitterのつぶやき(ツイート)をテキスト形式やブログ形式で保存する方法
  • 休憩に軽い運動をすると生産性が70%アップする『セーチェノフ現象』
    休憩に軽い運動をすると生産性が70%アップする『セーチェノフ現象』

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE