• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneアプリ「Tweetbot」使ってみた!いいと思った3つのこと。

2011-12-12 by PATE

iPhoneのTwitter関連アプリはいろいろと使ってみて、結局公式アプリに落ち着いてたんだけど、前からちょっと気になってたTweetbotが85円になってたので、思い切って買っちゃいました(*´∀`*)

公式アプリだけ使ってても、なんだかもたつくなーって思う時は多かったけど、Tweetbotを使ってみてから、公式アプリって何するんでもいちいちモタついてたんだな~って実感しました^^;

Tweetbotのいいところ3つ

Tweetbot 2 (iPhone & iPod touch)
価格: ¥500(記事掲載時)
サイズ: 11.8 MB

1.動きがサクサク

Tweetbotを買った後すぐに、公式アプリも大幅なアップデートきたけど、やっぱりもっさり(;・∀・)

Tweetbotはまだ使いはじめてちょっとしか経ってないので、細かい機能はわからないけど、何するんでもとにかく動きがサクサクすぎて、すごく快適です^^

2.効果音がいい

いろいろな効果音が良い意味で特殊。

何するんでも効果音が無駄にかっこよすぎるし、通知が鳴っても、あーTweetbotかぁーってすぐわかる音です^^(公式アプリも音変えれるのかな??)

3.リストが使いやすい

一番上の「タイムライン」って書いてあるとこタップしただけで、リストの一覧が出てきて、切り替え可能。

フォローしてる人数が増えてきて、細かくリスト分け&頻繁に切り替えたりしてる人には、ものすごく便利です^^

さいごに

まだ買ってから2日ぐらいしか経ってないし、他の機能とか全然わかってないですけど、ものすごーく手に馴染むし、サクサクで快適すぎて公式アプリには戻れそうにないです(;・∀・)

とにかく動きがサクサクってだけでも使ってみる価値はあると思いますよ^^

Filed Under: Apple, iPhone, IT, iTunes, Twitter

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
    iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
  • Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
    Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
  • 仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
    仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
  • 超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
    超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
  • 自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
    自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
  • #ハッシュタグの使い方について
    #ハッシュタグの使い方について
  • Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
    Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
  • iPhoneで大人気アプリ「Instagram」のAndroid版が出たみたい
    iPhoneで大人気アプリ「Instagram」のAndroid版が出たみたい
  • Evernoteが全ユーザーにパスワード再設定のお願い
    Evernoteが全ユーザーにパスワード再設定のお願い
  • Facebookの友達一覧の非公開設定をiPhoneからやる方法
    Facebookの友達一覧の非公開設定をiPhoneからやる方法

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE