ロバート・キヨサキと言う方が書いた「金持ち父さん貧乏父さん」という本をご存知でしょうか?
この本によると「金持ち」の定義は、キャッシュフローが総支出を超えていること。
キャッシュフローが総支出を超えていると、働かなくても良い状態になります。(給与所得がなくても生活していける状態)
働かなくても良い状態
キャッシュフローが総支出を超えると、「お金の為に働く」ということをしなくてもよくなり、本当に自分のやりたいことに一生を捧げる事だってできます。
私の場合、この本を読んでから、どうにかしてキャッシュフローを増やし「金持ち」という状態を手に入れようとしてきました。
医者や弁護士という職業は、一生勉強だと聞いた事があるかと思いますが、投資家も、一生勉強が必要な職業です。
これからもしっかりと勉強して、投資家として生きていこうかと思います。