ポッドキャストを利用している方が、最近とても増えてきましたね^^
配信されているポッドキャストもかなり増えてきて、あれもこれも聞いてみたくなり、かなりたくさんのポッドキャストに登録している方が多いようです。
しかし、増えてきたポッドキャストをそのまま放置しておくと、ものすごい量になり、気がつくとハードディスクがいっぱいになっている事に・・・。
そこで、増えてきたポッドキャストを整理するする方法を解説します。
増えてきたポッドキャストを整理
まず、iTunesのサイドバー内にある「Podcast」をクリックします。
そうすると、現在登録されているポッドキャストのリストが表示されます。
その画面に下部に「登録解除」「設定」というボタンがあります。
もう聴かないというポッドキャストは、ここで登録解除してしまってから、次に「設定」をクリックしてください。
設定をクリックすると、ポッドキャストの配信設定を変更することができます。
新しいエピソードの確認は、毎時間で、最新のものをダウンロードで良いと思いますが、好みに合わせて設定してください。
また、保存する内容を「最新の5エピソード」ぐらいに設定してください。(多く保存しておきたい方は、そのように設定してください。)
手動設定の場合、聴き終わったポッドキャストは「Delete」キーで消去することもできるので覚えておくと良いでしょう。