• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

【Google keep】左上のゴチャゴチャとした文字の重なりを一瞬で直す方法

2017-12-23 by PATE

最近あちこちで使いやすいと話題のgoogle keepというメモアプリ。

こないだから使いまくってますが、噂通りでかなり使いやすい。

ただ、1つ欠点が。

左上の、ごちゃごちゃとした文字の重なりはなんなんだ…。

ただ1つの欠点

まずはこの画像を。

このアプリを使う気持ちを、全力で萎えさせるような、左上にある文字の重なりをなんとかしたい。

実はこれ、よーく見ると、

  • 固定済み
  • その他

と書いてあるだけ。

固定化

固定化したら何か変わるんじゃね?

って事で、1つ固定してみるとこうなる。

おおっ!直った!何か固定すれば良かったんだ!

って事で解決。

ラベル画面には、さらにもう1つ「アーカイブ」というのがありますが、何か1つでもアーカイブしてやればOK。

Filed Under: IT, 便利ツール

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE