Twitterの機能の1つに、ダイレクトメッセージの送信があり、公開せずにその人にだけ伝えたいことなどを送る事ができ、とても便利な機能なんですが、このダイレクトメッセージが送信できるのは、自分のフォロワーのみです。
相手が自分をフォローしている時のみダイレクトメッセージが送信できるので、お互いにフォローし合っていないと会話が成立しない場合が多いかと思いますので、ダイレクトメッセージを送信する事がある場合は、自分も相手のことをフォローしているのかどうかということを確認してから送信するようにしましょう。
これを確認しないと、相手の方は、ダイレクトメッセージを受信したのはいいけど、ダイレクトメッセージを使って返事が出せないということになります。
また、ダイレクトメッセージは、1日250通までという制限がありますので、これを超えるような連絡をする場合、通常のEメール等を使ったほうが良さそうです。