だいぶ前にFacebook登録してみたものの、私のまわりには全くやってる人がいなくて、実名登録というのも最近まではちょっと抵抗があったので、ずーーーっと放置になってました(ーー;)
でも、ブログをいじってるうちに貼ってみようという気になってきて、いろいろ調べてみたら、ファンページがつくれるのかーって事がわかってチャレンジしてみましたヽ(´ー`)ノ
Facebookの事を色々と解説してくれてるサイトやブログ等は、ファンページという言葉を使ってるところも多いですけど、呼び方が変わったとかで(仕組みも変わった?)、最近ではFacebookページって呼ぶということがわかりました。
あと、Facebookって実名登録で有名なので、何もかも全部の操作を実名でするのかと思ったら、初期設定の状態ではFacebookページを作った人が誰かって事も非公開っぽいです。まぁ実名でもいいかなーとか思ったんですけど、隠しておいてくれるなら、まぁそのほうがいいかなぁと。
その他やったことは、「RSS Graffiti」というものを使って、このブログに新しい記事を投稿してRSSが更新されたら、自動でウォールのところに記事がのるようにもしました^^
完成したFacebookページがこれです^^
Twitterで使ってる「あ」って書いた画像を、おもいっきりデカデカとのせ、ブログの記事も自動で掲載されるようにして、ブログにも「いいね」ボタンつけましたが。。。。
Facebookページを作ってからすぐに増えるわけじゃないっていうのもわかってますけど。。。ずっとゼロのままだと悲しいので、少しでも「いいね」と思った方はお願いします^^;
勢いだけで作ったような感じになってしまったし、今後どうやって活用していけばいいかも全然わかりませんが、FacebookのiPhoneアプリもあるので、それもいろいろと利用しつつ、もっとガッツリ調べたり、他の方のFacebookページを参考にしたりして、頑張って活用していこうと思います^^