• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

心理学や読書、コミュニティ運営、WordPressなど。

  • 心理学
  • 本
    • 書評
  • 料理
  • ブログ運営
    • WordPress
    • レンタルサーバー
  • コミュニティ運営
    • Discord
  • IT
  • 雑記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Home > コミュニティ運営 > Discord > これを使えばDiscordやSlackのテキスト絵文字を誰でも簡単に作成できるよ

これを使えばDiscordやSlackのテキスト絵文字を誰でも簡単に作成できるよ

2018-02-14 by PATE

DiscordやSlackで便利なテキスト絵文字。テキスト絵文字ってなんだ?というあなたのために簡単に説明すると、例えば…

こんな感じの、ちょっとした言葉を画像にしたもの。これを絵文字として登録しておけばリアクション機能をより便利に使うことができます。

テキスト絵文字を作成

作り方は簡単。フリーフォントで簡単ロゴ作成というサイトを使います。

初期設定のままだといろいろ調整が大変なのですが、設定が保存できるので、設定したもののリンクを貼っておきます。

設定済リンク >

文字によってはx軸やy軸の調整が必要になりますが、だいたいはこの設定どおりのままでOK。文字や色を変更するだけで、簡単にテキスト絵文字を作ることができます。

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)

Filed Under: Discord

Primary Sidebar

  • Twitter
  • Instagram
  • RSS フィード

Twitter

ツイート

Footer

Category

Archive

Translation

© 2019 PATE NOTE