iTunesに好きな曲は入っていますか?
まだ入っていないという方は「iTunesへCDから楽曲を読み込む方法」を読み、iTunesに好きな曲を取り込んでください。
iTunesに音楽を取り込むと、その取り込んだ曲は、iTunesサイドバー内「ライブラリ」のすぐ下の「ミュージック」の中に保管されます。
今回は、そのiTunesに取り込んで、「ミュージック」の中に保管されている曲を再生する方法を解説します。
iTunesライブラリに入っている曲を再生する方法
まず、iTunesに取り込み「ミュージック」の中に保管されている曲で、再生したい曲をクリックし、その曲を選択した状態にします。
そして、曲が選択された状態でiTunesの画面左上にある再生ボタンを押すと、その選択されていた曲の再生が始まります。
また、曲名をダブルクリックする事でも、曲を再生する事が可能です。
再生が始まると、再生ボタンは「一時停止ボタン」に変わり、そのボタンで一時停止の操作ができるようになります。
曲が再生中になると、曲の題名の左側に、再生中を示すスピーカーのようなアイコンが表示されます。