• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

新型iPhone「iPhone 3GS」はどうですか?

2009-06-27 by PATE

iPhone 3GSが発売されてから1日経ちましたがどうでしょうか?購入した方はどれぐらいいるんでしょうね。今回の発売時にも、旧モデルの発売時と同様に並んだ方が多数いたのだとか。

私の周りにも何人かiPhone 3GSを購入した方はいるのですが、並んで買ったという方は誰もいなく、何事もなくすんなり買えたという方ばかりです。

私が購入するのはもう少し先になりますが、これでiPhone 3GSを簡単に触れる状況が確立したと言うことで特に問題はありません。他人のiPhone 3GSを使って、完璧にマスターしてから購入しようと企んでいますw

Appleの製品といえば、発売直後の初回生産分は問題が多いことで有名で、既にいろいろな方のブログで、ホワイトモデルの背面が本体の熱で変色するといった状況も報告されているようなので、このような問題が1通り出そろったかな?と思ったら購入しようかと思っています。

それにしても、iPhone 3GSは本当にサクサク動きます。日本語入力だけ、「ん?」と一瞬思うぐらいのモタつきがありましたが、SafariもiPhoneアプリ起動もかなり速いです。

当分買う予定のない方は新型のiPhone 3GSは触らないようにした方が良いでしょう。1度触れてしまうと、自分のiPhoneがとても遅く感じるようになり、ストレスを感じてしまうかもしれません。

Filed Under: Apple, iPhone

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
    iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
  • Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
    Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
  • 超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
    超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
  • 自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
    自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
  • #ハッシュタグの使い方について
    #ハッシュタグの使い方について
  • 仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
    仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
  • Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
    Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
  • ホリエモンチャンネルのクラウドファンディングが始まったので寄付してみた!
    ホリエモンチャンネルのクラウドファンディングが始まったので寄付してみた!
  • iPhoneでQRコード専用アプリを使わずにQRコードを読み取る方法
    iPhoneでQRコード専用アプリを使わずにQRコードを読み取る方法
  • iTunes Music Storeのダウンロード件数10億曲を突破!10億曲目をダウンロードした方へ凄いプレゼント
    iTunes Music Storeのダウンロード件数10億曲を突破!10億曲目をダウンロードした方へ凄いプレゼント

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE