• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneのメール設定の方法と注意点について

2009-06-04 by PATE

iPhone購入後、一番最初につまずくのがメール設定だと思います。

iPhoneを購入したらすぐに「@i.softbank.jp」のメールアドレスがサッと使用できるわけではなく、実は非常にわかりにくい設定(難しいわけではない)が必要となっています。

メールの設定が非常にわかりにくいので、ソフトバンクがEメール(i)の画像付きマニュアルを配布しているのですが、これを見ながらでもわかりにくいというところが色々とあるようです。

・iPhone 3G | SoftBank

マニュアルは、このソフトバンク公式サイトのiPhone 3Gのページの下の「お知らせ」内にあります。画像付きなので一見わかりやすいようですが、大事なところ、見落としてはいけないところを、案外サラッと書いてあるので注意しましょう。

iPhoneのメール設定で注意するところは、まず最初にわからなくて困るのが「ログインID」。「ログインID」と呼ばれるものは「○○○○@i.softbank.jp」の、@より前にある「○○○○」の部分です。

ID、パスワードを入力し、マニュアル通りにやると、自分の好きなアドレスやパスワードに変更することができますが、その後もメールが使えないではないか!など、わからないと言う方がとても多いです。

ソフトバンクの用意しているiPhoneのメール設定マニュアルにも書いてありますが、メールアドレス変更後に、新しいアドレスでiPhoneが使えるように設定しなければなりません。

ここで迷うのが、「設定」からメール設定にいっても、MobileMeやGmail等のメニューがあるだけで、やEメール(i)の設定項目がありません。ここで「その他」を選択することが少々不思議です。

その後、必要な項目を入力して「保存」を押しますが、ここからがものすごく長いです。普通の携帯ではありえないぐらい長い時間待たされます。しかも、ここで「はい」を押さないと、送受信できなくなるそうなので注意しましょう。

これでも、どうしてもわからない場合は、ショップに行くかサポートに電話する等したほうがよさそうです。

Filed Under: Apple, iPhone, SoftBank

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
    iPhoneで大人気のアプリ「Instagram」のAndroid版が公開初日に100万ダウンロードとかすごすぎw
  • Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
    Dシリーズ(三菱電気)の後継機種「F-03A」「P-02A」について
  • 超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
    超簡単!プラグインを使わずにWordPressへソースコードを貼り付ける方法 github編
  • 自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
    自宅でWiMAX 2+の電波が入るようになったよ!
  • #ハッシュタグの使い方について
    #ハッシュタグの使い方について
  • 仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
    仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた
  • Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
    Yahoo!JapanのメールをiPhone/iPod touchに簡単に設定する方法[IMAPアクセス]
  • ホリエモンチャンネルのクラウドファンディングが始まったので寄付してみた!
    ホリエモンチャンネルのクラウドファンディングが始まったので寄付してみた!
  • iPhoneでQRコード専用アプリを使わずにQRコードを読み取る方法
    iPhoneでQRコード専用アプリを使わずにQRコードを読み取る方法
  • iTunes Music Storeのダウンロード件数10億曲を突破!10億曲目をダウンロードした方へ凄いプレゼント
    iTunes Music Storeのダウンロード件数10億曲を突破!10億曲目をダウンロードした方へ凄いプレゼント

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE