• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

メントレで瞑想した時間をiOSカレンダーに自動記録する方法

2019-04-11 by PATE

こんにちは、PATEです。

メントレというのは、メンタリストDaiGoさんの弟さんが作ったiOSアプリです。

メントレをApp Storeからダウンロード

簡単に言うと、iPhoneのカメラに指を当てて心拍変動を読み取っているらしいです。(詳しくは知らない)

まーここまでの話は、DaiGoさんの放送を見ている方なら知ってる話なので長くは話しませんが、とりあえずこのメントレをやってる時間をライフログとしてカレンダーに残したいなーと思い作りました。

メントレをカレンダーに自動記録する方法をnoteに書きました✍️

ちょっと詳しい人なら自分で作れるように解説していますので基本無料。

作り方がわからない人のために、私が作ったものを本日のみ100円でダウンロードできるようにしてあります。(明日以降は値上げ)https://t.co/CMu5njOS25

— PATE (@c713net) April 3, 2019

ツイートを見て分かる通り私が作ったものは現在noteで販売してますが、実はちょっとプログラミングを齧った経験のある人なら作れます。

noteはこちら

作り方もこのnoteの無料部分に書いてあるので、気になる方は是非そちらを読んでみてください。

Filed Under: IT, 心理学

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法
    Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法
  • 知っておくべき集中力と時間帯との関係
    知っておくべき集中力と時間帯との関係
  • iPodやiPod nanoの再生音量制限機能の使い方
    iPodやiPod nanoの再生音量制限機能の使い方
  • iPodやiPod nanoでリピート再生を設定する方法
    iPodやiPod nanoでリピート再生を設定する方法
  • 自分の思考の中の虎が勝手に動き出す!タイガータスクが面白い
    自分の思考の中の虎が勝手に動き出す!タイガータスクが面白い
  • iPhoneをずーっと使ってて変換がバカになってしまった時にデフォルト状態にリセットする方法
    iPhoneをずーっと使ってて変換がバカになってしまった時にデフォルト状態にリセットする方法

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE