• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

Twitterでいいね!の数が多いものだけを検索する方法

2019-02-20 by PATE

こんばんは、PATEです。

けっこうTwitterの検索を使うことって多いんですが、いいねの数が多いものを検索したいってことがあったので調べてみました。

Twitterには、検索コマンドがいくつか用意されていて、たとえば、検索語句をスペース空けて入力することで、2つの言葉で検索できたり、語句の前にマイナスをつけると除外だったりと、全体的にはGoogle検索とほぼ同じような感じです。

ただ、Twitterならではの機能もあって、いいね!やリツイートの数に絞って検索することもできます。

いいね!の数で検索する方法

◯◯◯ min_faves:100

◯◯◯は検索したい語句。その後ろにmin_faves:100とつけると、いいねが100件以上ついたツイートに絞られます。

ちなみに、min_retweets:100 にするとリツイートの数、filter:verified にすると、認証済みアカウントに絞られるので便利です。

Filed Under: IT

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE