• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

YouTubeの動画をiTubeを使って簡単にiTunesにダウンロードする方法

2007-01-11 by PATE

YouTubeの動画をiTunesにダウンロードする事が、今までより更に簡単にできる事がわかりました。

Windowsの場合「iTube」というソフトを使います。

このソフトは簡単にYouTubeの動画をiTunesにダウンロードできます。

今まで色々なYouTubeのダウンロードツールを見てきましたが、「iTube」ほど簡単にYouTubeの動画をiTunesにダウンロードできるソフトはありませんでした。

しかも難しい設定は一切なし。

YouTubeのURLをコピーして貼り付けるだけの簡単作業です。

iTubeの使い方

まずここのサイトから「iTube」をダウンロード。
benjaminstrahs.com > iTube
(Download Here から「itube_setup.exe」がダウンロードできます)

ダウンロードしたファイルを起動させ、画面の指示に従ってインストールを完了させてください。(英語ですが、インストール作業は通常のソフトとほとんど変わらないので簡単です)

インストール作業が終わったら、iTubeを起動させてください。

そして、YouTube URLの所に、ダウンロードしたいYouTubeのURLをコピーして「GO」を押してください。

そうすると、自動的にダウンロードが開始され、ダウンロードが終わると、自動的にiTunesが起動され、YouTubeのムービーがiTunesに自動で追加されます。

Macを使っている方は、「djodjodesign」で配布されている、「PodTube」というソフトが便利です。

Filed Under: Apple, IT, iTunes, Mac, Windows

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE