• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

仕事や勉強で最高の集中力が発揮できる時間帯や環境づくりについて詳しく書いてみた

2018-04-08 by PATE

こんにちは、PATEです。

皆さん、作業中に邪魔が入るとパッと集中力がとぎれることってありますよね?私もけっこうあるんですが、実はこの状態からもとの集中していた状態にもどすためには約15分ほどかかることがわかっています。(マイクロソフトの研究)

これって、とんでもない時間のロスですよね。今回は、この時間のロスを解決するため、集中できる時間帯や集中できる環境の作り方についてお話します。

集中力はスマホが置いてあるだけで途切れる

集中力はスマホの通知のような一瞬のことでもプッツリと途切れます。ピコーンとなってチラッと気が向いただけでアウトです。

鳴っていなくても机の上にスマホが置いてあるだけで集中できないといった研究もあるほど。集中したいときは必ず通知をオフに、できればスマホ自体を見えないところに隠しておいたほうがいいです。

邪魔されない環境を自分で作る

会社で作業していると電話が鳴ったり話しかけられたりと集中できる時間がほとんどなかったという経験はありませんか?

そんな集中できない状態で1日中仕事していても、まったく生産性は上がりませんし時間の無駄でただ疲れるだけですよね。

じゃあどうすればいいのかというと、邪魔されない環境を自分で構築するしかないんです。どっかの誰かが用意してくれるのを待っても誰も用意してはくれません。

集中力が高まる環境のつくり方

集中力が高まる環境をつくるためには、まずはスマホの通知をオフにしたり電源を落とします。できれば目の前からも隠します。

邪魔する人が誰もいない場所や時間の確保も必要です。

すでに知っている方も多いと思いますが、成功者と呼ばれているような大企業のCEOは、他人に時間をうばわれることを避けるために、朝4時頃に起き、だれにも邪魔されない自分だけの時間を工夫してつくっているんです。

> 朝の2時間がもっとも集中力が高い時間
> 知っておくべき集中力と時間帯との関係

この辺りの記事に詳しく書きましたが、朝15分でできる仕事が昼になると30分、夜には2時間かかるほどまでパフォーマンスが低下しますので、早起きして、集中力を必要とする作業はササッと朝の2時間で片付けておくことが大切です。

集中力が必要な作業をする前に子犬や子猫の画像を見るとパフォーマンスが上がるという話もありますので、作業する机の上に飾っておくのもいいでしょう。

フロー状態にはいる

集中力を発揮できる環境ができたら集中力を最大限に発揮してフロー状態に入ります。(フロー状態=ゾーンや無我の境地ともいう)

何度もフロー状態に入る経験をすることで、その作業がどんどん好きになっていく効果もあります。やればやるほど仕事の生産性がグングン上がっていくということです。

フロー状態に入るための具体的な条件はまた後日書きますのでお楽しみに。

Filed Under: 心理学, 集中力

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • iPhone版 Kindle アプリで、読書中に時計を表示する方法
    iPhone版 Kindle アプリで、読書中に時計を表示する方法
  • www.apple.com/jp/ipod/startでiTunesをダウンロード?
    www.apple.com/jp/ipod/startでiTunesをダウンロード?
  • iPhoneゲームアプリ「FruitNinja(フルーツニンジャ)」のオンライン対戦を友達とやってみた
    iPhoneゲームアプリ「FruitNinja(フルーツニンジャ)」のオンライン対戦を友達とやってみた
  • 知っておくべき集中力と時間帯との関係
    知っておくべき集中力と時間帯との関係
  • エクセル家計簿ソフトを無料ダウンロード
    エクセル家計簿ソフトを無料ダウンロード
  • これが新しいブレスト!74%もアイデアがでやすくなる「高速ブレインライティング」のやり方
    これが新しいブレスト!74%もアイデアがでやすくなる「高速ブレインライティング」のやり方
  • あなたの心のダークな部分がわかる『ダークトライアドテスト』をやってみよう
    あなたの心のダークな部分がわかる『ダークトライアドテスト』をやってみよう

Twitter

ツイート

Instagram

マリオット名古屋のジュニアスイートに宿泊。適度な広さで居心地の良い可愛いお部屋。

キングサイズのベッドは寝心地最高。(たしかシモンズのマットレス)

コロナ対策で、コンシェルジュラウンジの食事はビュッフェ形式ではなかったけど、適量で普通に美味しい。
残念な点は、時間が事前予約制のわりに入り口はかなり並ぶのと、ドリンクコーナーのところがかなり密。

そして、こっちが飲み物両手に持ってても、強引に突っ込んできたり、後ろや横でグラス持って至近距離で順番待ちしてる我先になおじさんおばさん多し。スーパーのレジみたいに足元にソーシャルディスタンスとりましょうのシールいるんじゃないか?ってぐらいに。(gotoのせいで品のない人多い?)この人の流れは管理してほしいところ。

夜はミクニナゴヤでディナーコース。堅苦しさのない普通に居心地の良い美味しいお店。

部屋はバスルームの使いづらさだけが非常に残念。シャワールームの入り口に敷いてあるバスマットは扉開けたら引っかかってグシャっとなるし(扉が床ぎりぎり)、窓ガラスの下の排水のない溝にお湯が溜まったままになる。風呂や洗面台使う時に必ず自動で開くトイレの蓋はちょっと汚らしい印象。パッと見素敵なのに、使う場面まではイメージせずに設計したんだなぁと。

残念な点を多めに書いたけど、総合的に見てとてもいい、また行きたいと思う数少ないホテル。gotoが終わった頃に。

#マリオットアソシアホテル名古屋
建て直したばかりの新しいコメダに来てみたけど、ものすごく雰囲気が良くなってる。

新築の臭いではなく木の香り、静かに音楽がかかっていて、コンセント付きのカウンター席もある。

#コメダ珈琲 
#コメダ 
#コメダ珈琲店 
#カフェ 
#コーヒー
hue hue
今日もいい感じの散歩☀️ #散歩
#ウォーキング
#花
#夏
#晴れ
今日もいい天気。散歩が気持ちいい 今日もいい天気。散歩が気持ちいい
Apple Storeでも売ってるwithings(旧Nokia H Apple Storeでも売ってるwithings(旧Nokia Health)の体重計届いた。iPhoneとペアリングして、体重計に乗るだけでヘルスケアに自動登録。超楽ちん。

#Apple
#withings
#体重計 
#体重計買った 
#iPhone
#ヘルスケア 
#ヘルスケアアプリ 
#健康 
#体重 
#nokia
MYNUS @mynus.jp のiPhoneケース。ストラップの穴すら空いてない超シンプルで綺麗なケース。手触りもいい感じ。紹介してる人たちが口をそろえて「卵の殻のようだ」と表現してるのも納得。

#caseiphone 
#iphoneケース 
#iPhone
#ホーム画面 
#おしゃれ
#mynus 
#iPhonecase
#ホーム画面白
#白いホーム画面
#iphone白
紅茶🕺🕺🕺 紅茶🕺🕺🕺
居酒屋🏮 #居酒屋 居酒屋🏮

#居酒屋
今日も朝から散歩とストレッチ終了🙆‍♀️ #散歩
朝の散歩で会った猫🐈 #猫 #ネコ #cat 朝の散歩で会った猫🐈

#猫
#ネコ
#cat
#散歩
#散歩道 
#散歩日和 
#散歩好き 
#散歩にて 
#散歩道で 
#散歩の途中で
今日も雨だったけど散歩楽しい🚶‍♂️ #散歩
#散歩道
#花 
#雨 
#散歩道の花 
#散歩道でみつけた
散歩中に猫に会った🐈 #猫 #cat #散歩 散歩中に猫に会った🐈

#猫
#cat
#散歩
#散歩道
#散歩みち
今日は雨☔️ 風がないから 傘差しな 今日は雨☔️ 風がないから
傘差しながらでも快適👌

#散歩
#ウォーキング
#散歩道 
#散歩日和 
#雨
#雨の日
#雨降り 
#花
朝の散歩🚶‍♂️🚶‍♂️ 天気も良く
風が涼しくて気持ちいい☀️ #ウォーキング
#グリーンエクササイズ
#ウォーキング
#散歩
#自然
#散歩日和 
#散歩道
静岡にある保護猫の施設。大量の猫ちゃんたち。手足が引っ掻き傷だらけになったけど幸せな時間だった

#猫
#ねこ
#ネコ
#保護猫
朝の散歩。飛行機飛んでた✈️(よく見ると写ってるよ)

#散歩
#ウォーキング
#飛行機
#グリーンエクササイズ
鈴鹿SAに飾ってあるF1マシン。スーパーアグリ時代に佐藤琢磨が乗っていたものらしい。

#F1
#佐藤琢磨
#鈴鹿
#モータースポーツ
いい天気☀️ いい天気☀️
上島珈琲店のモーニング☕️ 三重→浜松SAにて。

#モーニング
#サンドイッチ 
#上島珈琲店 
#上島珈琲店モーニング 
#朝食
#コーヒー
Load More... Follow on Instagram

Footer

Category

Archive

© 2021 PATE NOTE