• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneでQRコード専用アプリを使わずにQRコードを読み取る方法

2018-03-12 by PATE

前からiPhoneを使ってた人にはあまり知られていませんが、実は最近のiPhoneでは、QRコードを読み取るのに、QRコード読み取り専用アプリがいらなくなっています。

QRコードを読み取る方法

標準のカメラアプリを起動して、QRコードに向けるだけ。シャッターも押す必要なし。

画面に映り込むだけで、上からQRコードの通知が降りてきます。

通知をタップすればOK。

もしQRコードにカメラを向けても、何も反応がなければ、設定アプリを確認。

QRコードをスキャンをオンにすれば、反応するようになります。

これで、もしホーム画面にアプリが残っていたら、削除しちゃっても大丈夫。

Filed Under: iPhone, IT

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE