• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

Google AdSenseのレスポンシブ広告をiPhoneで表示させると横幅の余白がない問題を解決

2018-02-23 by PATE

iPhoneでGoogle AdSenseのレスポンシブ広告を表示させたときに、横幅いっぱいになって左右に余白なかったのでCSSをいじり倒してたけど直らず。

なんでだろうなーと思っていろいろ調べていたら、レスポンシブ広告自体の仕様だった。しかも、実はそれを解除する方法もGoogle AdSenseが公式ヘルプで解説していたという結末。(もうちょっとわかりやすいところに書いておいてほしかった)

Google AdSense 公式ヘルプ >

やり方は、アドセンスコードをちょっと改造するだけ。

上記のコードの6行目にある[data-full-width-responsive=”false”]を、自分のAdSenseコードに追加。これでCSSで設定した余白を無視することはなくなります。

Filed Under: ブログ運営

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE