ポッドキャストには無料番組と有料番組がありますが、有料番組を聴いているという方はどれぐらいいるのでしょうか?
私の場合、ポッドキャストは無料で手軽に聞けるというイメージのため、よっぽどのことがない限りはお金を払うつもりはありません。
よっぽどのことというのは、たとえば、大好きなアーティストが有料のポッドキャスト番組をはじめて、それが有料だったりとか、まぁ、ファンクラブ的な感覚等で聴くといった感じでしょうか。
以前も紹介したとおり、ポッドキャストランキングの上位を占めているのは「英会話」「ニュース」「お笑い」がほとんどで、通勤・通学途中に聞くなら、これぐらいで十分かな?という気もします。
ニュース関連や英会話関連のポッドキャストなら、毎日更新されているものも多いですし、ランキング上位のものなら無料でもとても完成度も高いので、安心して聴くことができます。
iPodだと、毎朝パソコンにつないで、ポッドキャストをiPodに同期しなければなりませんが、iPhoneだと別につなげる必要もなく、聞きたい時にいつでも何でも聞けるので、ポッドキャストを聞くならiPhoneがおすすめです。
また、通常のケータイでも、月額600円ほどですがJigブラウザというフルブラウザのようなものを契約しているとポッドキャストが聞けたりしますので、iPodもiPhoneも持ってなくて、パソコンのiTunesで聴いているという人にはおすすめです。
iTunesも含め、このようなポッドキャストが聴けるプレイヤーがある方は、無料のポッドキャストならいつでも簡単に聞けるので、毎日楽しみに聞ける番組をいくつか見つけてみてはどうでしょうか?