• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneのMMSと設定について

2009-07-01 by PATE

そういえば、iPhone 3.0の登場でMMSが使えるようになりました。と、このように言われても何のことだかサッパリ?な方も多いと思いますので簡単に解説します。

MMSと言えば、日本国内では携帯メールだと思っておいて問題はないでしょう。MMSを本気で解説しようと思うと長くなるので、専門的な事は省くとして、何ができるようになったかというと、「@softbank.ne.jp」のアドレスが使えるようになったということ。

softbankの前についていた「i」のない、通常のSoftBankの携帯アドレスが使えるようになったということです。また、SoftBank同士だと、電話番号でもメールの送受信が可能となりました。

私は、docomoのケータイと2台持ちで、携帯メールはそっちでやってしまうので、まだiPhoneでの設定はやっていませんが、既に設定している方も多いようです。

設定方法は、画像入りでSoftBankが用意していますのでそちらをご覧ください。

MMSの設定方法|SoftBank

MMSメールは、ソフトバンクではS!メールと呼ばれているもので、S!メールならメールをプッシュ式で受信できるので、今までiPhone専用アドレスでメールの着信音がならずにストレスを感じていた方も、これで問題が解消されました。

旧型のiPhoneで、以前から問題になっていたメール機能が、通常の携帯とこれであまり変わらなくなったので、メールアドレスが変わってしまう、メールが使いにくいという理由で、iPhoneへの機種変を躊躇していた方には、とても良いことだと思います。

この機会にiPhone 3GやiPhone 3GSに機種変したり、2台持ちの方は、iPhoneのみにするという方も増えるのではないでしょうか?

Filed Under: Apple, iPhone, SoftBank

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE