今まで、ケース自体がバッテリーになっているiPhoneケースや、iPhoneの革ケース、おサイフケータイのように使えるケース等、いろいろなiPhone 3Gのケースについて書きましたが、やはりiPhoneを傷から守るなら、ガッチリとしたハードケースじゃないと、守ってる気がしないという人もいるでしょう。
ただ、Apple製品は見た目も大切なので、オシャレなハードケースはないものかと探してみることにしました。
検索して、パッと目に付いたのが、トリニティというメーカーのハードケースです。
このケースは、トリニティの公式オンラインショップでは1680円で販売されているものですが、安いこともあって、とてもシンプルで、余分なものがついていないという感じです。ただ、見た目が思いっきりプラスチックなところが問題ですが、iPhoneを守るだけというかたなら金額的にみても十分なのではないでしょうか?
このケースが、今回調べた中で、私が一番気に入っているものなのですが、金額がとても安いのにラバーコーティングがされているというのが魅力だと思います。このケース自体を持っていないのでなんとも言えませんが、一般的にラバーコーティングがされているものは持ったときに滑りにくいので、不意に落としてしまうということが少なくなるのではないでしょうか?
せっかくのApple製品なので、どうしてもAppleのロゴを隠したくない!という人や、画面も含めてもっと傷から守りたいという人は、
・今話題のiPhone3G用クリアハードシェルケース!TUNESHELL(チューンシェル) for iPhone 3G
このようなケースのほうが良いのではないでしょうか?ポリカーボネート製なので、プラスチックよりも強く、ケース本体が表面にもあるので、画面も含めてiPhoneをハードケースで守るという意味では、上記2つよりも良いと思います。
どうしてもケースをつけたくないという人もいますが、何よりも一番怖いのが、落として画面のガラスがバキバキに割れてしまう事なので、そういうことにだけはならないように注意したいものですね。