• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPhoneの着信音と着うたについて

2009-04-21 by PATE

iPhoneに最初から入っている着信音

iPhoneに最初から入っている着信音というのは、着うたではなく「着信音」で、「マリンバ」「SF」「アヒル」「アラーム」「オートバイ」「クラクション」「こおろぎ」「シロフォン」等、全部で25種類の着信音がiPhoneに最初から入っています。

しかし、昔の携帯電話のような着信音ばかりなので、これはどうにかならないものかなぁ、日本の着メロや着うたのようなものがあったら良いのになぁ、と思っている方も多いでしょう。

iPhoneの着うたを作る

iPhoneを使用していると、どうしても日本のメーカーが製作した携帯のような使い方ができない部分があり、困ってしまう事もありますが、今までの日本の携帯電話ではなく、iPhoneを選んで購入したということは、それなりに魅力を感じて購入した事でしょう。

iPhoneを使用していく上で、できるだけ便利に使おうという人たちが世界中にいて、いろいろな裏技やテクニックが公開されています。

それは、着信音にも言える事で、日本で言う「着うた」のiPhone用を製作したりする方法もネット上で公開されています。

簡単に書くと、40秒以内のm4rファイルにしましょうという事なのですが、この40秒以内のm4rファイルもiTunes上で簡単にできてしまいます。詳しい作り方は、検索するとすぐに出てきますので、お試しください。

Filed Under: Apple, iPhone, iTunes

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE