asus「Eee PC」人気の秘密
ウルトラモバイルPCを一気にノートパソコン市場に広めたとも言われているasus「Eee PC」は現在でも、人気は全く衰えていません。
もともと、日本の国内メーカーが主流で、海外メーカーがほとんど注目されないような状態だったのですが、asusが部品を激安で手に入れ、それでも品質を落とさないように努力を重ね、現在のEee PCが完成しました。
バッテリーの持ち時間も他社UMPCを凌ぐほどの持ち時間があり、常にモバイル環境で使用したい人にはとてもありがたい事です。やはり、これだけの条件が揃っているからこそ、asus「Eee PC」が大人気なのでしょう。
イーモバイルの同時加入と利益が出る仕組み
もう一つ、asus「Eee PC」がこんなに人気が出た、有名になった理由として、忘れてはいけないのが、イーモバイルと同時加入で、asus「Eee PC」の本体価格が100円という商品を投入したということ。
この、100円で買えるノートパソコンという事で一躍有名になりました。
なぜこんな値段で販売できるのか?何万円もするモバイルPCを100円で販売できるのか?と、疑問の方も多いと思いますが、この仕組みは、携帯電話と一緒のようなものです。
もともと、携帯電話だって何万円もするものなのですが、2年契約等の長期契約をする事によって、激安で購入することができます。
ソフトバンクが良い例で携帯本体を分割払いで購入しても、月額からの割り引きがあるので、ソフトバンクと契約さえ続けていれば、実際に本体にかかっている支払額はたいしたことはありません。
簡単にいうと、このような仕組みを利用して安く販売するために、asus「Eee PC」購入時にイーモバイルとの同時加入が必須条件となります。イーモバイルとの長期契約によって、利益が出ているという仕組みなのです。