• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

Movable Typeの記事一覧で本文の文字数を同じにする方法

2009-04-08 by PATE

記事一覧で本文の文字数を統一

Movable Typeでブログを作成した時に、TOPページやカテゴリアーカイブ・月別アーカイブ等に、記事の一覧が作成されると思います。

1つ1つの記事の全文を表示させている方はそれでいいと思いますが、追記を使用して記事を途中まで表示させている方で、デザインの都合上、どうしても縦の幅・本文の文字数を統一して、一覧表示にしたいと思う方もいると思います。

記事一覧で本文の文字数を統一する方法

そういう方は、毎回かなり文字数に気を使って本文を書いているかと思いますが、もっと手っ取り早く、記事一覧の文字数を表示させる方法があります。

それは、記事一覧部分にある、記事本文を表示させるタグ

<$mt:EntryBody$>

これを、記事の概要を表示するタグ

<$MTEntryExcerpt$>

に入れ替えるだけです。

入れ替えた後、本文の文字数を変更したい場合、「設定>ブログ記事設定>画面設定」の概要の文字数を変更して、再構築してください。

<$MTEntryExcerpt$>というタグは、本当は記事概要を表示するためのタグなので、記事概要に何か文章が入力されていれば、そちらが優先になってしまうので、注意が必要です。(逆に、これを利用して、記事ページの本文と記事一覧表示とで文章を変えたい場合にも使えます。)

Filed Under: MovableType, ブログ運営

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE