• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

携帯電話会社が災害用伝言板サービスを開始

2007-04-17 by PATE

NTTドコモや、その他携帯電話会社が、三重県で発生した地震の被災地域の方々の安否確認用に、それぞれのWebサービスで「災害用伝言板サービス」を開始。

iモード災害用伝言板サービスのメッセージをパソコン等から確認したい方は、http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgiから確認する事ができます。

また、NTTドコモ以外の携帯電話(au、ソフトバンク、ウィルコム、ツーカー)を使用している可能性がある場合、下記のアドレスから、その他の携帯電話会社アクセスする事ができます。

◆au・ツーカー http://dengon.ezweb.ne.jp

◆ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp

◆ウィルコム http://dengon.willcom-inc.com

NTTドコモのiモード災害用伝言板サービスの詳しい使い方等は、NTTドコモの公式サイト

http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/guidance/から確認する事ができます。

この携帯電話会社の各社が行っている「災害用伝言板サービス」では、三重県、愛知県、岐阜県、静岡県が災害用伝言板へのメッセージ登録可能地域で、伝言板のメッセージの確認は全国からできます。

Filed Under: IT, SoftBank, WILLCOM, 携帯電話

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE