NTTドコモや、その他携帯電話会社が、三重県で発生した地震の被災地域の方々の安否確認用に、それぞれのWebサービスで「災害用伝言板サービス」を開始。
iモード災害用伝言板サービスのメッセージをパソコン等から確認したい方は、http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgiから確認する事ができます。
また、NTTドコモ以外の携帯電話(au、ソフトバンク、ウィルコム、ツーカー)を使用している可能性がある場合、下記のアドレスから、その他の携帯電話会社アクセスする事ができます。
◆au・ツーカー http://dengon.ezweb.ne.jp
◆ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp
◆ウィルコム http://dengon.willcom-inc.com
NTTドコモのiモード災害用伝言板サービスの詳しい使い方等は、NTTドコモの公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/guidance/から確認する事ができます。
この携帯電話会社の各社が行っている「災害用伝言板サービス」では、三重県、愛知県、岐阜県、静岡県が災害用伝言板へのメッセージ登録可能地域で、伝言板のメッセージの確認は全国からできます。