最近のiPodやiPod nanoは、大容量になってきて、入る曲数も半端じゃない数になってきました。
容量満タンなぐらいに楽曲を詰め込むと、「あの曲どこだっけな~?」というふうに、どこに聞きたい曲があるのかがわからなくなってきます。
そんな時のために、iPodには検索機能が隠してあります。
検索機能は隠れています
はい、なんでかわからないけど、初期設定では隠れています。
まず確認するのが、メインメニューに「検索」という項目があるかどうかです。
「検索」という項目がすでに表示されていれば、検索機能は隠れていません。
初期設定で使用している場合、「検索」が表示されていない方がほとんどなので、まず最初に、「検索」機能を隠れたところから引っ張り出してきましょう。
検索機能の呼び出し
メインメニューから、「設定」を選びセンターボタンをクリックします。
その中に、「メインメニュー」という項目があるので、またそこでセンターボタンをクリックしてください。
そうすると、色々な項目のオン・オフができる画面があるので、その中の「検索」の項目をオンにします。
ここでオンになっている項目が、メインメニューに表示されるので、「検索」の項目をオンにした場合、メインメニューに「検索」の項目が追加されているはずです。
検索機能の使い方
追加した検索機能の使い方も簡単に説明しておきます。
メインメニューに戻り、「検索」をクリックしてください。
そうすると、上が真っ白で、下にアルファベットと数字が並んでいる画面が表示されます。(日本語には非対応です。)
その画面が検索画面です。
検索画面上でクリックホイールをなぞると、文字を選ぶことができます。
選んだら、センターボタンで決定です。
検索の入力文字を増やしていくと、どんどん検索結果が絞り込まれていきます。
検索結果は、先頭一致ではなく、部分一致なので、入力した文字列が含まれるもの全てが検索結果となります。
楽曲名の途中からでも検索可能です。
入力ミスは、クリックホイールの左を押すと削除できます。
自分の思うような検索結果が表示されたら、画面右下の「DONE」をクリックしてください。
そうすると、検索結果が確定され、検索結果の画面へと移行します。
さらにその画面から再生等をすることもできます。