Vodafone(ボーダフォン)が、初のワンセグ対応携帯905SHを発表しました。
905SH(シャープ製)は3G対応で、サッカーのワールドカップが開催される6月を目処に販売開始らしいです。
◆905SHが対応している「ワンセグ」とは?
1セグメントの略です。このワンセグに対応していると、携帯でテレビを見る事ができます。
◆ワンセグ携帯905SHの詳細
「サイクロイド型」という、液晶部分が横に90度回転するヒンジを採用しています。
また、机の上に置いた状態でも安定するように作られていて、角度も見やすい位置に固定できるようになっています。
ワンセグ放送とアナログ放送の両方に対応、端末に用意されるテレビキーを押すことで一発起動が可能。
ボディカラーは、ブラック、ホワイト、アクアマリンの3色です。
残念ながら、6軸のモーションコントロールセンサーやVGA液晶は搭載していないらしいですよ。
◆ワンセグ携帯905SHの3Gサービス対応状況
「Vodafone live! FeliCa」「Vodafone live! BB」「Vodafone live! CAST」「Vodafone Address Book」に対応。Bluetoothを使ったコミュニケーションサービス「ちかチャット」や対戦ゲーム対応、顔認証機能も装備しています。