• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

パナソニックがボーダフォン3G携帯電話を開発

2006-05-11 by PATE

パナソニックモバイルコミュニケーションズ製端末が年内にボーダフォンから登場するということがわかりました。

Panasonic(パナソニック)製携帯端末の話は、ソフトバンク代表取締役社長である孫正義社長が、2006年5月10日に東京都内で開催されたというソフトバンク決算説明会で明らかにしたそうです。

これからどうなる?

パナソニック製携帯端末がボーダフォンに登場すると、現在ボーダフォンに端末を供給している、Jフォン時代からハイエンドモデルが人気のシャープや、折りたたみ携帯を普及させNTTドコモでも根強い人気のNEC、使いやすさ×機能重視の東芝、軽量化端末の韓国メーカーSamsung Electronics(サムスン)外国では圧倒的支持を得ているフィンランドのメーカーNokia(ノキア)上記5社に続く6社目のボーダフォン端末供給となります。

また、パナソニック以外の、その他国内メーカーもボーダフォン端末発売に向けて、準備・開発を進めているようです。

実は、パナソニック製端末はJ-フォン時代にもありました。

その頃のパナソニック製端末はシャープと並び、けっこうな人気はありましたが、スライドカバーつきモバイルカメラ搭載のストレート型携帯のJ-P51という端末を最後にパナソニックは姿を消しています。

Jフォン時代からのボーダフォンユーザーにとっては、パナソニックが数年ぶりに戻ってきたという感覚。

3G端末ラインアップがNTTドコモやau等の他社と比べて数が少なく、しかも圧倒的に弱い部分といわれていたのが、国内シェアNo.2であるパナソニック製端末の導入を機に確実に3G端末ラインナップを強化していくらしいです。

Filed Under: IT, SoftBank, Vodafone

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法
    Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法
  • 知っておくべき集中力と時間帯との関係
    知っておくべき集中力と時間帯との関係
  • iPodやiPod nanoの再生音量制限機能の使い方
    iPodやiPod nanoの再生音量制限機能の使い方
  • iPodやiPod nanoでリピート再生を設定する方法
    iPodやiPod nanoでリピート再生を設定する方法
  • 自分の思考の中の虎が勝手に動き出す!タイガータスクが面白い
    自分の思考の中の虎が勝手に動き出す!タイガータスクが面白い
  • iPhoneをずーっと使ってて変換がバカになってしまった時にデフォルト状態にリセットする方法
    iPhoneをずーっと使ってて変換がバカになってしまった時にデフォルト状態にリセットする方法

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE