• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iPod nanoで再生する音楽の音質について

2006-04-22 by PATE

どの音楽プレイヤーやスピーカーでも、音質が良いか?悪いか?と言う事を人に伝えるのはかなり難しい事だと思いますが、iPod nano を購入して、せっかくなので、ちょっと私の個人的な感想を書いてみようかと思います。

iPod nanoの音質は、私の個人的感想では完璧な合格点だと思います。

「音質」という話は、どんどん掘り下げて話し出すと、とんでもなく深い話になっていきますので、簡単に書きます。

音質はこれで十分かな

私としては、iPod nanoの音質は、以前のiPodシリーズで騒がれていた低音の音割れ問題も、iPod nanoではかなり改善されていて、「ちゃんと聞ける」レベルにはなっていると思います。

ただこれは、iPod nanoの音質に対する個人的な意見であって、みんなが同じ環境でiPodを使って音楽を聴いているわけではありません。(環境というのは、部屋でマッタリとか、歩きながらとか、歩いている場所によっても違うと言う事です。)

私の使い方、環境で使用していくにあたって、iPod nanoの音質は「これで充分」なレベルであって、全ての人に対して、「音が良い」というわけではありません。

iPod nanoの音質は本体だけのせいではない

iPod nanoのようなポータブルプレイヤー自体、音質はCDよりも劣っています。(たいていの場合、音楽ファイルを圧縮しているので。)

でも、「音質が悪い」というのは、iPod nanoの本体のせいだけではありません。

iPod nano に接続されているイヤホンの性能なんかも関係していて、特に購入時に最初から入っている付属のイヤホンで聞いたときには最悪な音質です。

みんな、購入時の付属のイヤホンで聞いてるから、「音質が悪い」という話が圧倒的に多いのでしょう。

iPodに付属せずに、注文する時に選べたりすると良いと思うのですが、なかなかそうもいかないのが現状なのでしょうか?

iPod nanoのイヤホンやスピーカーを付け替えよう

音質を手っ取り早く良くするには、じゃあイヤホンを付け替えようという話になってきます。

たとえば、あとiPod nano の事だけではなく、家のテレビなんかでも音質が悪いと思います。

しかし、家のテレビに、コンポなどの別のスピーカーにつなげた瞬間に、テレビの音質がかなり良くなったりしますよね?(いきなり低音が響くようになったり)

iPod nanoの付属のイヤホンを使うのをやめて、音質の良いヘッドホンとかスピーカーに付け替えてみると、iPod nanoの音質が、とても良くなったように感じます。

iPod nanoの利用目的を考える

色々とお話しましたが、結局のところ、iPod nanoに限らず、「自分的にどこまでの音質なら許せるか?」という事が、一番の課題になってくると思います。

音質にとても敏感な方(ミュージシャン等)の場合、少しでも音質が悪いととても気になると思いますが、僕の場合、iPodやiPod nanoのようなポータブルプレイヤーは、「外で歩きながら聴く」という物として割り切って使うので、iPodに対してそんなに良い音質は望んではいません。

「多くの曲を簡単に持ち歩き、簡単に聞く事ができる。」(私にとっては、この手軽さが最重要です)

音楽をより良い音質で聞きたい場合は、iPodを使わずに自分の部屋でジックリ聴きます。

iPod nanoの購入を迷っている方は、iPodが試聴できる家の近くの電気屋さんに行って、自分で実際に使ったり聴いてみたりして、iPodの音質を確かめてみるのが一番だと思います。

アップルの製品の事なら、Apple Storeのコールセンター等で、購入前の電話相談も受け付けていて、「iPodシリーズ欲しいんですけどどれが良いですか?」というような質問にも答えてくれると思うので、一度アップルに電話だけでもしてみても良いと思います。

Filed Under: Apple, iPod, IT

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE