• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

LINEで友達以外からのメッセージを拒否する方法【iPhone・Android共通】

2014-03-23 by PATE

2年ほど前に、10年ほど使ってた携帯番号を変えた、PATE(@c713net)です。

すごい良番だったので、もったいなかった…(´・Д・)」

番号変えてから、友達候補に知らない人がバンバン入ってくるようになってしまったんですけど、たぶん、前にこの番号使ってた人の友達なんじゃないかなー?って思っています。

で、時々知らない人からメッセージが来たりするんですけど、これの回避方法を書いておきます^^;

友達以外からのメッセージを拒否

初期設定では、友達以外からのメッセージも受信するようになっているので、これを拒否設定に変更します。(画像はiPhoneですが、Androidでも同様の設定が可能らしいです。)

まず最初に、その他>設定を開きます。

↑ 設定メニューから、「プライバシー管理」を選択します。

↑ メッセージ受信拒否をオンにします。

さいごに

これで、友達以外からのメッセージを受信しなくなります。

前に番号を使ってた人の友達が、いっぱい候補に入ってくる場合や、知らない人から頻繁にメッセージやアプリのお誘いなんかが来て気になる方は、設定しておいたほうが良いかもしれません。

Filed Under: iPhone, IT, LINE

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE