• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

地震の被災地へ募金をするまえに。

2011-03-17 by PATE

今回の大地震がおきてから、いろいろな企業や団体が募金を呼びかけています。駅前でも募金箱を持って、募金を呼びかけているのを見た方も多いようです。

駅前の募金が全部悪いとか言うつもりはありませんが、できるだけ確実に被災した地域に届けるためにも、インターネットを使って、企業が呼びかけている募金を経由して被災地へ募金したほうがよさそうです。

ただ、団体によっては、数%を天引きしているところもあるそうなので注意が必要です。(TwirtterのTLで見かけただけなので詳しくは知りません)

参考までに書いておきますが、私が募金をしたサイトは、DMMとアメーバとニコニコ動画です。DMMやアメーバピグ経由で募金すると、募金した金額分を企業が上乗せして募金してくれます。(ニコニコ動画は倍になりませんがポイントが余っていたので)

たとえば、1000円募金したら、企業がさらに1000円上乗せして、2000円募金したことになるというわけです。

確実に、より多くの金額を被災地に届けることを考えると、こういった仕組みをつかってみるのも良いと思います。募金する前に、一度検討してみてください^^

Filed Under: Ameba, 分類なし, 雑記

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • Twitterのつぶやき(ツイート)をテキスト形式やブログ形式で保存する方法
    Twitterのつぶやき(ツイート)をテキスト形式やブログ形式で保存する方法
  • 休憩に軽い運動をすると生産性が70%アップする『セーチェノフ現象』
    休憩に軽い運動をすると生産性が70%アップする『セーチェノフ現象』

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE