先ほど、Facebookの友達一覧を非公開にする方法という記事で、iPhoneからやる方法がわからないと書きましたが、TwitterのDMで教えてくれた方がいたので解決しました。
ありがとうございます^^
結論から言うと、iPhoneでもPC版のFacebookを表示しちゃえ!ということですw
ただ、ちょっとコツが必要なので、解説しておきます。
Facebookの友達一覧の非公開設定をiPhoneからやる方法
使うのは、iPhoneのSafariです。
↑ このFacebookアプリからだとできません。
iPhoneのSafariからFacebookにログインします。
↑ ログイン後、左上のメニューを開きます。
↑ メニューの一番下まで行き、「デスクトップサイト」をタップします。
これで、PC版のFacebookを開くことができます。
ここから先は、Facebookの友達一覧を非公開にする方法に書いた通りですが、操作するのに1つ注意があります。
↑ こういうメニューは、タップだけだと表示されません。
じゃあ、どうするかというと、長押しです。
「長押し」すると…
- 開く
- バックグラウンドで開く
- リーディングリストに追加
- コピー
と書いたメニューが開くので、そのメニュー内の「開く」を選択すると開くことができます。
これで、iPhoneからもFacebookの友達一覧の非公開設定が可能です。