• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

せどりの仕入れを考える

2009-08-31 by PATE

せどりで儲ける大原則として、安く仕入れて高く売るという事が挙げられます。これが守れないのであれば、利益を上げることはできません。

せどりをやっている方で、特にインターネットを活用している方は、大抵の場合は
アマゾン
で売ります。ですので、
アマゾン
での売値以下(送料等も含めて)の仕入れ値でなければなりません。

そういった仕入れ先を探すとなると、大変かと思うかもしれませんが、実は身近にあるブックオフ等の大型古本屋で十分です。

こういった大型古本屋などは100円コーナーが充実しており、その100円コーナーこそが、高く売れそうな本が数多く揃っている宝の山となっています。

どれが高く売れるのか?というのは、自分で瞬時に判断するには多少の慣れが必要ですが、携帯電話を持って店内に入れば、実際に
アマゾン
で検索をかければすぐにでもだいたいいくらで出品されているのかがわかります。

ブックオフの特売日等にケータイ片手に大量に本を買っている人たちを見かけた事はないでしょうか?そういう方たちの大半が、せどり目的の仕入れでしょう。

またもう一つ気をつけなければならないのが、人気のない本は避けたほうが良いということです。高値で出品されていても、全く注文が入らないのであれば、いつまでも在庫を抱えてしまうことになりますので、それこそ無駄というものです。

何度かブックオフ等の大型古本屋に足を運んで、せどり用に本を仕入れてみるとコツがつかめると思いますので、実際にやってみるのが近道でしょう。

Filed Under: 分類なし, 雑記

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordのチャンネル名が日本語対応
    Discordのチャンネル名が日本語対応
  • Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ
    Apple WatchのDigital Crownは左側にしておくといいよ

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2025 PATE NOTE