せどりで儲ける大原則として、安く仕入れて高く売るという事が挙げられます。これが守れないのであれば、利益を上げることはできません。
せどりをやっている方で、特にインターネットを活用している方は、大抵の場合は
アマゾン
で売ります。ですので、
アマゾン
での売値以下(送料等も含めて)の仕入れ値でなければなりません。
そういった仕入れ先を探すとなると、大変かと思うかもしれませんが、実は身近にあるブックオフ等の大型古本屋で十分です。
こういった大型古本屋などは100円コーナーが充実しており、その100円コーナーこそが、高く売れそうな本が数多く揃っている宝の山となっています。
どれが高く売れるのか?というのは、自分で瞬時に判断するには多少の慣れが必要ですが、携帯電話を持って店内に入れば、実際に
アマゾン
で検索をかければすぐにでもだいたいいくらで出品されているのかがわかります。
ブックオフの特売日等にケータイ片手に大量に本を買っている人たちを見かけた事はないでしょうか?そういう方たちの大半が、せどり目的の仕入れでしょう。
またもう一つ気をつけなければならないのが、人気のない本は避けたほうが良いということです。高値で出品されていても、全く注文が入らないのであれば、いつまでも在庫を抱えてしまうことになりますので、それこそ無駄というものです。
何度かブックオフ等の大型古本屋に足を運んで、せどり用に本を仕入れてみるとコツがつかめると思いますので、実際にやってみるのが近道でしょう。