• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

PATE NOTE

ゆるく生きる思考と技術

  • note profile
  • note magazine
  • Contact Us
  • privacy policy

iTunesで作成したプレイリストをiPodに転送する

2007-02-14 by PATE

iTunesで整理したプレイリストをiPodに反映させると、iPodの使い方がまた一段と広がります。

iPodはとても便利で機能が充実していて、iPod上でもプレイリストを作る事ができますが、このプレイリストの編集作業は、iPod上でするよりも、iTunesで手早くやってしまったほうが楽です。

iTunesで整理したプレイリストをiPodに転送する方法

iPodやiPod nanoをパソコンに接続して、iTunesのサイド部分に表示されている自分のiPodを選択します。

そうすると画面のメイン部分にiPod情報が表示されます。

このiPodやiPod nanoの情報画面内の上部分にある、「ミュージック」をクリックし、次に現れる画面内で、「選択したプレイリスト」を選択し、その下にあるプレイリストで、iPodに入れたいプレイリストを選択。

最後に、画面右下にある「適応」ボタンをクリックし、iPodやiPod nanoに反映されるのを待って、作業は終了です。(同期が始まらない場合、ファイルメニューから手動で同期)

Filed Under: Apple, iPod, IT, iTunes

最初のサイドバー

かれこれ10年以上ネットで稼ぎながらゆるく生きています。Twitterフォロワー1万人越えインフルエンサーの中の人。こうしてゆるーく生きていくための思考と技術をnoteに書いてます。1000円/月だけどランチ1回我慢する程度で社畜の人生とおさらばできると思えば安いもんです。こう見えて意外と人気なんですよ。

note はこちら

人気の投稿

  • iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
    iPhoneのGmailアプリに届いた英語のメール本文を超簡単に翻訳する方法
  • 「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
    「.htaccess」でのファビコン設置方法【チカッパ!レンタルサーバー】
  • Discordで運営している、加入条件のあるコミュニティの加入審査をDiscord上でやる方法
    Discordで運営している、加入条件のあるコミュニティの加入審査をDiscord上でやる方法
  • iPhoneで割込通話(キャッチホン)を契約してるだけだと動作してない場合があるよ
    iPhoneで割込通話(キャッチホン)を契約してるだけだと動作してない場合があるよ
  • Discord使ってみたらslackより良い感じ
    Discord使ってみたらslackより良い感じ
  • 真空低温調理器 ANOVA でローストビーフを作ってみた
    真空低温調理器 ANOVA でローストビーフを作ってみた
  • 過去に受信したメールをフォルダに振り分ける方法は?
    過去に受信したメールをフォルダに振り分ける方法は?
  • 知っておくべき集中力と時間帯との関係
    知っておくべき集中力と時間帯との関係
  • Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法
    Twitterでいいね!やツイートを全消しする方法

Twitter

ツイート

Instagram

Instagram でフォロー

Footer

Category

Archive

© 2022 PATE NOTE