WordPressでブログを書いている、PATE(@c713net)です。
新米トレーダーとして頑張っている友人が、独自ドメイン+WordPressで、最近ブログを立ち上げました。
PCからでもiPhoneからでも、ガンガン更新していってほしいので、iPhoneアプリを2つほど紹介します^^
WordPressの記事をiPhoneから投稿するアプリ
私が記事を投稿するのに使っているiPhoneアプリは2つ。
WordPress公式アプリ
まず1つめはこれ。
WordPressの公式アプリです^^
↑ ブログを投稿するのに必要な機能が、ほとんど揃っています。
プレビュー機能も優れていて、きちんとブログテーマが適応されていて、実際に投稿したらどうなるかっていうのが、パッと見てわかります。
画像のアップロードをする際、サイズを自由に指定することも可能です。
↑ 文字入力のキボードの上部に、最低限必要なタグも出てきて便利です。
ちょっと使いにくいなーっていう部分もありますが、普通にブログ更新するなら、公式アプリだけでも十分です^^
するぷろ for iPhone
私が使っているもう一つのアプリがこれ。
和洋風◎を運営している、するぷ(@isloop)さんが作ったアプリです。
実際にブロガーとして生活している方が作っただけあって、とても使いやすいです。
操作画面はとてつもなくシンプルですが、機能はとても充実していて、痒いところにも手が届くって感じです。
画像もカメラロールから複数選択して、複数の画像を一気に記事に挿入できたり(画像のリサイズも自動でしてくれる)、投稿後にTwitterにポストすることもできます。
URLスキーム、ブックマークレット連携もできて(というか、これが一番大事)、超便利です。
するぷろ for iPhoneのURLスキーム & ブックマークレット連携について。 | 和洋風◎
iPhoneだけでブログ更新のほとんどをザクザクやっていこうと思っている方には、必須の機能です。
さいごに
まずはWordPress公式アプリで更新して、不便さを感じたり、もうちょっとiPhoneからいろんなことしたいなーとか思ったら、するぷろを使ってみてください。
有名なブロガーさんが作ったアプリだけあって、いろいろ捗りますよ^^